特定非営利活動法人メルケアみなとセンター
認証:平成22年11月25日 法人成立:平成22年12月1日 所轄庁:東京都
法人事務局電話番号:03-6550-9097 FAX番号:03-6550-8586 メールアドレス:office@melcare.org
(法人の事務に関する事項は事務局にて、通所に関する事項は各事業所管理者までご連絡ください。)
この法人は、障害児のための特別支援教育に係る個別支援の策定や助言、週末及び放課後活動事業を行い、就業期にあっては職場適応援助及び介助等の支援や介助者の育成を行うことで、障害を持つ人々が地域社会の中で自立した生活が送れる社会を目指し、併せてさまざまな障害をもつ青少年の健全育成のための環境醸成と福祉の増進に寄与することを目的とする。
保健・医療・福祉/社会教育/子どもの健全育成/職業能力・雇用機会/連絡・助言・援助
私達メルケアみなとセンターは、発達に課題のある子どもたちへの療育支援活動のプラットホームであることを目指しています。かたや教室の中には、生活スキル、学業スキルの流暢性に困難を抱える、課題が解らないわけではないがスラスラと解けない、一人で継続して課題に取り組めない児童が多く存在します。平成17年に 発達障害者支援法が施行されましたが、保育、教育現場での取り組み、家族の理解、医療や社会からの支援など、その運用や社会システムとのコンビネーションは、欧米と比して20年遅れているといわれています。そうした中でメルケアでは、早期発見、早期療育のために、家族や医療、教育機関等と連携しながら支援の社会的価値を高め、実際的な成果を取り入れることを目的としています。医療的ケア児や指定難病疾患児への臨床療育の取り組みも強化しております。
特定非営利活動促進法の一部を改正する法律(平成28年法律第70号)によって、特定非営利活動法人は、前事業年度の貸借対照表の作成後遅滞なく、定款で定める方法による貸借対照表の公告が義務付けられました(特定非営利活動促進法第28条の2第1項)。当法人は定款において内閣府NPO法人ポータルサイト上に公開することになっております。また所轄庁である東京都のNPOポータルサイトに於いて詳しい法人情報が閲覧できます。
●NPO法人情報内閣府ポータルサイト(決算公告等) 東京都NPO法人ポータルサイト(定款・活動報告・役員情報等)
障害児通所支援事業に係る事業所情報の公開はWAM-NET上に於いて公開されます。また児童発達支援事業所の自己評価表の公開が義務付けられて)おります。
事務局内に設置 03-6206-1456(代表) FAX:03-6205-4070 mail:office@melcare.org